Hop Farm

March 25, 2023

a micro hop farm

R0034184

10-15cm伸びた芽は摘んで
まずは各2本残して支柱設置。

ipppei at 13:30|PermalinkComments(0)

March 19, 2023

a micro hop farm

R0034137 (1)R0034135

537b28539eb9c95d

上段が今朝、下段が昨年植え始めた時の写真。
芽の様子が初年とは全くと言っていいほど違う力強さ。

ざっと見るだけでも各株から10本以上芽が出てきてるけど
最終的には2-3本くらいにしないと収拾がつかなくなりそう。

ipppei at 08:00|PermalinkComments(0)

March 08, 2023

a micro hop farm

R0034081R0034079

R0034082R0034084

芽が出てきた。越冬に成功したっぽい。

45Lのプランターだと小さい気がしてたので
80Lに植え替えようと苗を土から出してみると
思ってたより太い根が横方向に伸びててびっくり。

ipppei at 08:00|PermalinkComments(0)

November 05, 2022

Komae CS Ale

DSC_0016DSC_0019

TAMARIBA狛江CS Ale開栓!瓶とは別にタップで2杯飲んじゃった。

ipppei at 16:00|PermalinkComments(0)

October 31, 2022

a micro hop farm

R0033644

だんだん葉っぱが黄色くなって来た。

ipppei at 15:00|PermalinkComments(0)

October 11, 2022

a micro hop farm

R0033602

全体に勢いがなくなってきて
毱花の成長も緩慢な感じ。

一応収穫してみると合計で38gになった。
天ぷら用に冷凍保存して今年は終了かな。

ipppei at 08:30|PermalinkComments(0)

September 30, 2022

a micro hop farm

1664535772837DSC_0268

蔓に残ってたホップを青海苔入れた衣でさっと揚げてみたら
コシアブラに柑橘系の香りを足した感じですごく美味い!

まだ少し残ってる毱花の楽しみ方はこれで決まった。

ipppei at 19:00|PermalinkComments(0)

September 24, 2022

a micro hop farm

DSC_0253

先月の20gから大幅に増量して55g採れた!
明日から仕込みとのことで滑り込み納品。

和泉ブルワリー
狛江CS Ale

ipppei at 15:30|PermalinkComments(0)

September 21, 2022

a micro hop farm

R0033591

台風の雨風に影響されることなく毱花が育ったので一安心。

大きくなってフワッとした毱花から順に摘んでいった方が
他の小ぶりなものが育つような気がするのでこまめに収穫。

切ってすぐの茎から滴が垂れてくるのがなんかいい。



ipppei at 10:00|PermalinkComments(0)

September 13, 2022

a micro hop farm

R0033584R0033588

涼しくなったからか絶好調。次回収穫は豊作間違いなし!

ipppei at 08:00|PermalinkComments(0)

September 09, 2022

a micro hop farm

R0033570

蔓と蔓と蜘蛛の糸のバランス。

ipppei at 07:30|PermalinkComments(0)

September 05, 2022

a micro hop farm

R0033561R0033559

いい感じになった毱花から順次収穫。

脇枝が自由に伸びてカオスになっているが
花芽がかなり増えてきたので良しとする。

ipppei at 07:30|PermalinkComments(0)

September 01, 2022

a micro hop farm

R0033524R0033522

苦土石灰のせいか涼しくなったせいか
放置気味の蔓が勢いよく伸びる伸びる。

伸びるだけじゃなく花芽も出てきたし
心配してた毱花の育ちも良さそうなので
次の収穫は前回を上回れそうな気がする。

ipppei at 09:00|PermalinkComments(0)

August 26, 2022

a micro hop farm

R0033479R0033475

1回目の収穫後を終えて苦土石灰を追加。
なんとなくもうひと頑張り的な感じで。

左側は一回収穫できたので脇芽ほぼ放置。
根本近くから出てくるかなり太めの芽だけは
いかにも栄養奪い取ってそうなんで摘みつつ
ここ最近中盤からガンガン伸びてくる脇芽に
花芽が付くのかどうか楽しみに様子を見てる。

右側の蔓もメインは先に花芽がついたが
毱花へと膨らまないのがちょっと懸念点。

根本から伸びている蔓を放置してるからか
それとも本来は一斉に膨らむのかは要観察。

次の目標はもう20gの収穫。

ipppei at 11:00|PermalinkComments(0)

August 24, 2022

a micro hop farm

R0033471

自家製ホップを和泉さんに初出荷!
これが狛江CS Aleの一部になるはず。

たった20gだけど初年度目標達成。

ipppei at 18:00|PermalinkComments(0)