Ride

March 05, 2023

Trail Adventure Yokohama

R0034057R0034059

R0034072R0034068

R0034066R0034075

トレイルアドベンチャー・よこはま3周年記念イベントでe-MTB初体験。
普段のMTBでコース確認後、レンタルしたSpecialized Levoを2時間。
その後は試乗会やってたYamaha YPJ-MT Proのオートモードを味わう。
トレイルライドを丸一日遊べるってこと自体が電動アシスト最大の効果。

ipppei at 16:00|PermalinkComments(0)

February 24, 2023

Tambara

DSC_0426

珍しく平日に休みとって日帰り玉原。

チェーンいらないのは楽だったけど
雪がカリカリでコンディションはイマイチ。

でも4時間たっぷり滑って満足。

カービングがマスターしたいなぁ。

ipppei at 15:00|PermalinkComments(0)

January 29, 2023

Tambara

DSC_0340DSC_0342

DSC_0349DSC_0351

朝9時半にたんばらスキーパークに到着。50歳以上には嬉しいシニア割!
レイクウッドコース -> トライアルコース -> 2セット毎に休憩を繰り返し
4時間チケットでもよかったかなと思いつつ早めに撤収して帰路渋滞なし。


ipppei at 18:00|PermalinkComments(0)

November 20, 2022

Kinugasa

ipppei at 15:30|PermalinkComments(0)

September 02, 2022

memo

jamis-dragonslayer-01Toms-Hunter-Cycles-27.5-Hardtail

Benedicts-2020-S-Works-Fuse-Ultra-Baja-Buggie-32Readers-Rig-Oliviers-Victoire-MTB-62

Adventure MTBのリサーチ。

bikepacking.com(超楽しい)を見てると
各種バッグに投資すべきな気がしてきた。

ipppei at 21:30|PermalinkComments(0)

August 28, 2022

Hakuba: day1

DSC_0051DSC_0055

DSC_0059DSC_0061

白馬岩岳MTB Parkでダウンヒル2本。2本で十分ですよ。

Hakuba Brewing CompanyのIPAも美味しかったけど
Son of the SmithのHopped Ciderがかなりツボ。

ipppei at 20:00|PermalinkComments(0)

January 02, 2022

Oze-tokura

DSC_0567DSC_0574 (1)

DSC_0608 (1)DSC_0612 (1)

ほぼ思いつきで日帰りスノーボード。

初めての尾瀬戸倉は前日の雪と寒さで
コンディションはかなりいい感じだった。

帰りはあおぞら 沼田店でカルビラーメン。

ipppei at 23:00|PermalinkComments(0)

August 22, 2021

memo

DSC_0109

なんともいい感じのグラフィック。

ipppei at 16:00|PermalinkComments(0)

August 07, 2021

Kofu

ipppei at 15:00|PermalinkComments(0)

May 30, 2021

Smile Bike Park

DSC_0058

SBPでミニクロカンに挑戦。

ジュニア選手がちょっと信じられないタイムを何度もたたき出す中
自分なりにいい感じで走れたらタイムアタックに参加しようと練習。

が、上り前のコーナーで無理目な体勢からペダルを踏み込んだところで
この次はなんらかの後引く怪我をしそうな予感がしてスッパリとリタイヤ。

時間余ってたけどその後は一切自転車に乗らずに雑談してたという一日。

ipppei at 15:30|PermalinkComments(0)

April 03, 2021

KDM park

DSC_0007_BURST20210403110754658-01 (1)DSC_0144-01 (1)

DSC_0148-01 (1)DSC_0153-01 (1)

DSC_0157-01 (1)DSC_0159-01 (1)

DSC_0166-01 (1)DSC_0174 (1)

3月1日にオープンしたばかりのかすみがうらドッグ&MTBパークへ。

ここは名前の通り犬と一緒にキャンプとMTBが楽しめる場所。

ダートジャンプやパンプトラック、そしてスラロームといった
スキル向上施設はもちろんのこと、全長2.5kmトレイルが魅力。

朝の9時半くらいから遊び始めて、3時くらいには疲れてまったり。
跳ばない僕的には外周のトレイルが気持ち良くって走り過ぎたw

こういう場所が家の近くにあったらいいなぁ。

次回は犬と一緒にキャンプしよっと!

ipppei at 17:00|PermalinkComments(0)

February 14, 2021

Koza Shibuya -> Chogo

DSC_0025 (1)DSC_0009_BURST20210214144850325 (1)

いちょう団地のSai GonでBun Cha Gio食べて
息子を迎えにKoastal Bike Parkへ。

そんな横浜市と藤沢市の境をめぐる日曜日。

ipppei at 16:00|PermalinkComments(0)

February 12, 2021

Yokohama

DSC_0511 (1)

足りなくなったCoventry Red買いに
ひとっ走りBrotures Yokohamaへ。

なんか空模様が怪しい気がして
どこにも寄り道せずに即家路へ。

今日で地色塗装は終わるはず。
あとはゆっくり考えればいい。

ipppei at 15:00|PermalinkComments(0)

February 11, 2021

Coventry Red

DSC_0499 (1)

ちょっと息子の手伝いでフレーム塗装1回目。

SPRAY.BIKEの塗料は初めて使ったけど
アルミの上に透明プライマーだけの下地色なしで
発色と隠蔽性両立してこの赤が出るのはなかなか。

スプレー缶の肩の部分の色見本もかなり正確で
樹脂色ここまで合わせたのはやるなって思ったり。

ちなみに途中で気づいたのが、かなりの速乾性故に
後ろに飛んだ塗料が乾いて表面に粉状に乗ること。
塗り終わったら一度表面を拭いた方がいいかもな。

慎重に塗りしすぎたのか一本で足りずに追加購入。

ipppei at 16:30|PermalinkComments(0)

January 17, 2021

Odawara

DSC_0399 (1)139509919_1063844617452203_8310087843614980143_n

139307591_1063844420785556_5114070831165996394_nDSC_0409 (1)

Forest BikeでA-1講習を受けた。

林の中をMTBで走るのってこんなに面白いのか!

すっかりハマる感じでUrashimaコースを何本か。
最後はバンプトラックで基本をさらって終了。

帰りに中華そば 馨で特製鶏中華そばを完食し家路へ。

ipppei at 14:30|PermalinkComments(0)