Night Challenge

February 28, 2024

Shinbashi

DSC_1717DSC_1713

DSC_1715DSC_1721

このブログが正しければ約3年ぶりの新橋TPF5レーン。

なんと3月13日にナイトチャレンジが開催されることになり
その店頭受付が今日とのことで、2年2ヶ月あまり放置してた
K4 ギャンボーを新規マシンとして組んでおいて新橋行ったら
補欠含めた14名の枠は開店と同時に埋まったとのこと...。

一旦店を出てしまうくらい自分でも意外なほど凹んだんだけど
ミニ四駆再開のきっかけになりそうなので基本のセッティング出し。

当然ナイトチャレンジレギュを意識してギア比は3.7:1固定のまま
AT2->TT2->LDと上げながら全部プラローラー/マスダン無しで対応。

使ってなかった2段低摩擦プラローラー (13-13mm)試したくって
リアは大雑把なセッティングになっちゃったけど完走率100%は達成。

とはいえフロントの湯呑みを結構擦って減速しながらの完走だし
モーターとバッテリーが寝ぼけたままなのでゆるゆるではある。

レースできるレベルじゃないのも確認した上で帰宅。

ipppei at 16:00|PermalinkComments(0)

February 21, 2020

TPF Shimbashi Night Challenge: Rev-limit

_20200221_211733 (1)

ver.8でレブリミット戦にエントリー。

結論から言うとリーグ最下位で予選落ち。
5人中4人抜ける状況だったので完全敗退。

見学に来てた息子の案でバランスウエイト装着し
練習ではきれいに決まった着地が本番ではこける。

リードしても自爆のパターンを繰り返しながら
電圧落とした無難な単独走行でCOして万事休す。

決勝前/中のフリー走行でもいい感じなんだけど
走りの軽やかさと重量の軽さは違うのかもな...。

でもやりたかった走りは本番でも実現できたし
皆さんからインスピレーションもいただけたんで
やっぱりレースは有意義で楽しくてやめられない。

直近のスプリング中止がアナウンスされる中
ワンオペで運営してくれたスタッフさんに感謝。

今回もいい夜になりました。

ipppei at 23:31|PermalinkComments(0)

February 20, 2020

Mach Frame SNC special ver.8

DSC_0660 (1)DSC_0667 (1)

DSC_0668 (1)DSC_0672 (1)

DSC_0670 (1)DSC_0669 (1)

ナイト/オープンクラス兼用として若干重装備気味の暴牛に対して
ナイト専用マシンとして閑話休題的にマッハフレーム改装に着手。

簡素な装備で軽快な走りを目標に組んでみて、即TPF新橋で試走。
一番上の写真がアトミ2レブ2で試走し調整した前と後の比較。

宙吊りマスダンの振動対策でマルチテープだらけになったけど
これを使いこなすのも無加工マシンの大事な要素だと思ってる。

レブ2だと前スーパーハード/後ハードの組み合わせが気持ちいい。
この組み合わせはFM-Aとしてはイレギュラーっぽいけど実際アリ。

ざっと数えてみるとこれでたぶん8回目の改装。試行錯誤の更新履歴。

ipppei at 21:00|PermalinkComments(0)

February 18, 2020

Rowdy Bull SNC-SJ ver.1

IMG_20200218_000055_603 (1)DSC_0613

IMG_20200218_000055_602DSC_0653

フェイスマスクを変更し、新橋TPFで試走。

HD3でブレーキやフロントローラーの調整。
先日のFM限定戦で起きた不規則ジャンプ問題
その発生源らしき挙動が発見できたのは収穫。

観察する限り、件のジャンプセクションより前
テーブルトップ的なセクションの下りでブレると
ほぼもれなくジャンプ時の挙動が不安定になる。

この問題発生源らしき下りとジャンプの間には
ストレートとコーナーがありかなり距離があるが
シンプルなセクションを微振動したまま通過して
ジャンプする際にその影響が出てくるように見える。

先日Nさんが言ってた仮説を裏付けてる気がしたので
応急対策して次回のレースエントリー済ませて家路へ。

ipppei at 20:00|PermalinkComments(0)

February 12, 2020

TPF Shimbashi Night Challenge: FM Limited

DSC_0605 (1)DSC_0606 (1)

5ヶ月ぶりの新橋ナイトチャレンジFM限定戦へ。

昨日Force Laboで走らせたMach Frameの改善活動として
フロント提灯の支点/作用点変更とリフターの再装着など
思いつくままに施した改修が新橋のコースで活きるのか
机上の改善策とは関係なく魔物に捕まって終わるのか
とにかくレースに出てみたいと分からないので参戦。

練習走行では写真右側のジャンプ/着地が決まらず
このセクションのクリア率70%くらいで予選開始。

毎度のことながら予選を走りながら調整を繰り返す。

飛びの姿勢が乱れて裏返る現象が修正しようとして
ブレーキや前後ローラー、そして提灯の変更をするも
決め手に欠くままレースが進み、リードしても完走できず
思った以上に0ポイント更新が続き予選敗退か...と思ったが
皆さんそれぞれ苦戦した部分アリでギリギリで予選は通過。

決勝でK父さんとの対戦になったので、速度上げてくことに。
満充電バッテリーと弱いブレーキでコーナーに飛び込む算段。

じゃんけんで赤レーンスタート。ちなみに本日赤レーンは鬼門。
自分なりにはスピード乗せて行ったが1周目で飛び出しCOで敗退。

ちょっと無茶したなぁとは思うが、清々しいってのが正直なところ。

まぁ5ヶ月ぶりの戦いとしては悪くなかったんじゃないかなぁ。
というかそんなことどうでもいいくらい楽しいのがこのレース。

あらためてレーサー、そして運営の皆さまには感謝です。




ipppei at 22:00|PermalinkComments(0)

October 17, 2019

TPF Shimbashi Night Challenge: Rev-limit

DSC_6611 (1)DSC_6610 (1)

先週末の東京EXが台風で中止になったので、レースしたくなってレブ戦へ。

リアにアンカー装着したりモーターの回転数を2000rpm上げたりして臨んだが
マシンに不具合があるんじゃないかって何度もチェックしたくらい大差で予選落ち。

4ローラー化やマスダン調整、バッテリー運用など出来ることは全てやったつもり。
でも、自分でもつまんなくなるほど遅い。しかも最後は周回遅れリタイヤという惨状。

やや脱力しつつも観戦モードになって、皆さんとの会話で今日の盲点に気付かされた。

タイヤのグリップ力調整で速度を上げるというアイディアに至ってなかったってことを。
FMだから、低く飛ばしたいから、って後輪グリップを抜くってことに考えを固定してた。

新橋ウェーブ対策のつもりステー類組んだけど、フロントのグリップを抜く手もあった。
そもそもデジタルカーブじゃないし、綺麗に飛ぶのもFM-Aの特色の一つなわけだし...。

もはや無難な完走でポイントを拾ってた頃とは違うレベルでの発見があった一戦が続く。

レーサー&スタッフの皆さま、ありがとうございました&これからもよろしくです!

ipppei at 22:38|PermalinkComments(0)

September 27, 2019

TPF Shimbashi Night Challenge: Rev-limit

DSC_6531 (1)DSC_6536 (1)

今晩はレブチューン限定戦。

先週のチャレンジスペシャルをフラット気味にしたようなコースで
速度を抑えればマスダン全部外しても完走できてしまう程だった。

つまりCO率が低く、速度が抑えたらレースにならないってこと。

自分なりに少しずつ調整してスピードアップを狙った効果か
予選は速度負け1だけで2位通過、シード権を獲得して決勝へ。

が、またしてもこの段階で超早い人とのレースになってしまった。

アルカリで電圧上げて今日できる中で最速にしても大差で速度負け。
ここで対戦した方が本日の優勝者。後でモーター回転数伺ったら
同じモーターとはいえ僕のより7000RPMも上だという分厚い壁(^-^;

いやホントすげーっす。



ipppei at 21:00|PermalinkComments(0)

September 09, 2019

TPF Shimbashi Night Challenge: FM Limited

DSC_6466 (1)

3回目のFM限定戦。

前夜の台風の影響で6時過ぎてもレーサーが集まらず開催が危ぶまれたが
Dxn組のTもラウディーブルのスターターパックを15分で組み緊急参戦し
7時にはレース開催限界人数を超えた10人による2リーグで無事スタート。

レブ戦で使ったMach Frameをコーナーにねじ込めるようアップデートし
ダッシュタイム無しでも速度負けしないようにしたつもりのver.5仕様。

決勝に向けた予選として、自分的には悪くない走りでリーグ2位通過。
気が付いてみれば安全に走るだけでは満足できなくなってる自分(^-^;

優勝決定戦進出は逃すも3位決定戦にコマを進め、アルカリ電池投入。
行けるかもと思った矢先、もはや持病とも言えるカーブ後の反転発生。
フェンスに引っかかりながらも粘るようになんとかコースに戻ったが
週末のチャレンジクラスで入賞した方を相手では生き残りでは勝てず。

手持ちのFM-Aマシン3台で不規則に起きるこの現象を解決しなければ
次のレベルには進めないなと考えつつ、熱い決勝戦までレースを満喫。

日本語分からない飛び入り参加者も暖かく迎えてくれた皆さんに感謝!

ipppei at 20:30|PermalinkComments(0)

September 03, 2019

TPF Shimbashi Night Challenge

DSC_6423 (1)DSC_6426 (1)

今晩はナイトチャレンジ。マシンはレイザーバック ver.5で。

この仕様はアトミ2でもトルク2でもいい感じに安定していたので
リフレッシュしたバッテリーをどう使うかに気を使って予選へ。

初戦の単独走行は無難に終わらせ、2戦目はレジェンドのスピード王。
胸を借りるつもりで恥ずかしくないように満充電で臨み予定通り完走。
3戦目勝ってポイントを稼ぎ、このペースでコマを進めようと思ったが
その後荒れてきた最終"レジェンド"コーナーに捕まりCO連発で予選敗退。

練習では自分なりにスピード出しつつねじ込めてただけに原因探りたく
その後はこのコーナー付近に座って決勝進出各位の走りを観察しながら
チャンピョンズのお一人にこの状況分析を伺いながら勉強させてもらう。

コースの変形と温度や湿度による複合的な影響に対応できてなかった。
要はもう一段階速くした状態でねじ込めないと勝てないってことか...。

それにしてもダッシュタイム発動の相手をチューンで退ける様は憧れる。
今晩もまたいろいろなヒントを頂けたので、次も引き続き頑張ります!

ipppei at 22:00|PermalinkComments(0)

September 01, 2019

DCR-01 SNC special: ver.3

DSC_6415 (1)DSC_6416 (1)

ブレイクスルーを求めて駆動出てる習作のDCR-01を大幅変更。

まだまだ各部暫定的なまま一応試走させてタイム測ると
トルク2 PROアトミ2レイザーバック ver.5とほぼ互角。

言い換えればこの程度まではすぐに組めるようになったが
この上もっと速くすることが出来ていない証明とも言える。

根本的にはモーターとバッテリーなのかなぁ...と思いつつ
サブマシンを持っておいた方が安心なので一応準備しとく。

ipppei at 22:00|PermalinkComments(0)

Razorback SNC special: ver.5

DSC_6411 (1)DSC_6413 (1)

今のコースならということで水平時4ローラーになるリアと
先日教えていただいたフロントギミックを搭載してver.5へ。

フロントローラーが19mmから13mmに縮小された部分とか
一長一短あるように思うが、安定性は低下してなかったし
ダッシュタイム対応などブレイクスルーが必要な気がして
今後の展開のために次回はこの仕様をベースにするつもり。

ipppei at 21:30|PermalinkComments(0)

August 29, 2019

TPF Shimbashi Night Challenge: Rev-limit

DSC_6387 (1)DSC_6390 (1)

2ヶ月ぶりのレブリミットにマッハフレームver.4を微調整し参戦。

今回のコースはCO率が低く、予選Bグループは速度勝ち必須な気配。
要は今までの基本生き残り勝ち経験からして僕には厳しめの展開予想。

変なとこでフェンスに引っかかってリタイアになったのは事故として
前半リードしながら最後の最後に一枚以内でギリ競り負ける展開が2回。

結局なんやかんやで5ポイント取り損ねて今晩は久々に予選敗退で終了。

ただし今回のコース対策に関して決勝進出した諸氏と話できたのは大収穫。
ver.4の狙いだったマスダンパーの設定幅とバッテリー回しは良かったので
次回はローラー設定変更で安定性向上とスピードアップの両立を狙う予定。

皆さま今宵もありがとうございました!

ipppei at 22:00|PermalinkComments(0)

August 24, 2019

Mach Frame SNC special: ver.4β

DSC_6362DSC_6363

DSC_6365DSC_6364

アニマル仕様のレイザーバックNP/MB: ver.2.0の間的な仕様。
主に重量バランスの調整幅を考えて、マスダンパー周りを変更。

ipppei at 13:52|PermalinkComments(0)

August 21, 2019

TPF Shimbashi Night Challenge: Animal Night

DSC_6351 (1)

5月以来のアニマルナイト。マシンは豚載せレイザーバック

予選は途中リアローラ高さ調整が功を奏したようで全戦完走し
グループ一位通過でシード権を得たものの、決勝最初の相手は
前にぶっちぎられて負けたとにかくべらぼうに速いレジェンド。

どうせ速度負けするならダッシュタイムで散ろうかとも思ったが
それは良くも悪くも自分らしくないレース運びだと冷静に考え
駆動の再調整と高電圧のアルカリバッテリーに変えて挑んだ。

自分としては今日一番のスピードでアタックし完走もしたが
競ることすらできずかなりの差で完全なる速度負けし終了。

次のレベルに上がるには、まずスピードだと実感して
上位の方々のマシンをじっくり見せていただいたり
スピードアップの工夫なども伺って次への糧に。

今晩もいい夜でした!

ipppei at 22:18|PermalinkComments(0)

August 20, 2019

DCR-01 SNC special: ver.2b

DSC_6334DSC_6345

DSC_6338DSC_6333

DSC_6339DSC_6346

4ヶ月ほぼ放置していた大径MAマシンを習作的にアップデート。

試走前だけどリアのマスダンはこれで十分かもしれないので
今更ながら次はサイドマスダンにしてみようかなぁと思った。

Tuned classでopen classに迫る走りを実現するってことが
チューンナップの基本を満たしてるって言える気がするので
あえてSoCal風の提灯N.G.縛りで構成してみるのもいいかも。

ipppei at 23:00|PermalinkComments(0)