FM-A
April 19, 2025
AAGP Remote Suppurted by TeamHina Rd2


【第2回】All-Advanced GP Remote Suppurted by TeamHina
爆速のほぼ素組マシンとの再レースを制して一回戦を突破したものの
スピードが乗ったグループ決勝戦でCOし3走目途中で終了という結果。
初のトラックボディだけに腰高ボディのセッティングは今後も要検討。
でも自分的には炒飯載せて1勝したマシンは今までない気がするんで満足。
今回も運営、配信、そして一緒に走っていただいたレーサー各位に感謝!
ipppei at 21:00|Permalink│Comments(0)
April 10, 2025
K4 Tasche AAGP: Rd2 edition




All-Advanced Remote Gp Rd2はK4タッシュで参戦。
正直チャーハンを載せたいからこのマシンにした。
基本構成は蟹取り合戦時のクスコスペシャルと同じだが
若干制振性を増すおまじない的に内装マスダンパーを追加。
半ツヤのネービーブルーに大きめのファイアトライバルデカールは
ディテールの甘さが出てしまう結果になったけど雰囲気は狙い通り。
楽しみたさを全面に押し出しつつ、次への起点として作ったつもり。
ipppei at 23:00|Permalink│Comments(0)
April 08, 2025
Rowdy Bull GT-A: trial in Yokohama




仕事帰りにエディオンの3レーンで試走。
次のAAGP版も視野に入れたシャーシなので
あえて高重心/偏重心でブレ具合をチェック。
極々基本的なローラー設定に戻した状態で
安定したタイムを記録。(速いとは言ってない)
まぁこんなもんでしょ、ってことで撤収。
ipppei at 19:00|Permalink│Comments(0)
April 03, 2025
March 24, 2025
Rowdy Bull GT-A "JW"


自分の過去のマシンを振り返ると、どうも迫力に欠けると言うか
戦闘力のようなものを感じないことに気づき何周か回った結果
FM-AのGTマシンとして正統派と言えるラウディーブルの制作開始。
「ドライバー人形搭載のためのキャノピー部分のオープントップ加工」
ってドアまでキャノピーの範囲に入るのかと言われれば相当微妙だが
「ジョン・ウィックを見せる」ならこの形が通例であると判断して
たとえ参考出走になることを覚悟の上で最後までやり切るつもり。
ちなみに現時点ボディ重量は約19gなのでAAGPレギュには準拠予定。
レゴ人形の座高が思ったより高かったので、首から下は新規作成。
出来はまだまだだけど、新しいスキルを身につけ始めてる気がする。
ipppei at 08:00|Permalink│Comments(0)
December 28, 2024
December 25, 2024
December 22, 2024
GT-A Remote Race EX "Crab Fight"


リモートレース8戦目となる蟹取り合戦、ついに優勝したっ!
スピードに乗って伸び伸びとした走りができた結果としての勝利。
ウイング周りがいかにも脆そうなクスコスペシャルでも
安心して出走できるのはひなさんち&スタッフのおかげ。
大変お世話になりました。そして来年もまた出るぞー!
ipppei at 19:00|Permalink│Comments(0)
December 21, 2024
Gun Bluster CS GT-A: Crab Fight edition

さわかやロードガイル由来のシャーシで
今年のリモート用マシンとして一周回った感じ。
サイドマスダン無しの構成も原点回帰でありつつ
次のFM-Aマシンのために試したい部分なので採用。
素組レースのXTOと対にしたく、外装はカスタマイズ無し。
さて、どんな走りを見せるか!
ipppei at 19:00|Permalink│Comments(0)
December 12, 2024
Gun Bluster CS GT-A: trial in Yokohama


エディオン横浜西口本店の3レーンでGT-A版の試走。
クスコスペシャルのウイングが心もとないのでボディはXTOで。
次はコースが長いので消費電力の少ないTT2試してみたら
コーナーの走りにキレがあっていい感じに見えたんだけど
実際タイム測ってみるとLDの方が1.65秒も速かったので
ここは素直にLDで行こうかなというアタリだけ得て終了。
久しぶりにFM-A走らせたけど、なんとなく優等生な感じだなぁ。
ipppei at 19:00|Permalink│Comments(0)
December 10, 2024
December 04, 2024
Gun Bluster XTO: shake down


クスコスペシャルと対になるXTOプレミアムのシェイクダウン。
いやぁ...FM-Aの素組ナメてた。ノーマルモータで十分...というか限界。
COポイントは2枚着地とLCだけとはいえモーター選びが思ったよりシビア。
4輪ローフリクションより前スーパーハードの方が安定したので仮決め。
ipppei at 15:30|Permalink│Comments(0)
November 22, 2024
Gun Bluster CS GT-A




多分年内最後になるリモートレースにエントリー。
フルカウルミニ四駆ボディO.K.のGT-Aレースと
フルカウルミニ四駆の素組限定レースの二本立て。
素組はマシンが被らないように運営されるので
FM-AのガンブラスターXTOプレミアムで参加表明。
というのはクスコスペシャルのボディがあったんで
2台エントリーならではの感じを出してみたかったから。
まだ少し時間あるのでちまちま準備する予定。
ipppei at 18:00|Permalink│Comments(0)
July 22, 2024
July 20, 2024
Hinasan-chi GT-A Remote Gp Rd3




ひなさんちでのリモートレースに参戦&観戦。
長く難所を含むコースに対してスピード上げ目は
...とビデオを見て心配だった1.5枚着地のセクションじゃなく
飛び越すべきスロープ後ウエーブに引っかかってCOする展開。
初戦はなんとかサドンデス勝ちしたものの、結局完走はできず。
かといってリモートで何かできるわけでもないので2回戦でCO負け。
コーナーもう少し速くできそうだからローラーセッティングかなぁ。
回を重ねてのジャンプの距離不足は前後ローフリが影響してるかも。
あとはひなさんちレギュ独特のセリアバッテリー対策も今後要検討。
それはともかく、今回も楽しみました。運営&配信の皆様に感謝です!
ipppei at 17:00|Permalink│Comments(0)