Trip

October 22, 2023

Doshi: day2

DSC_0508DSC_0510

さすがに10月も終わり頃となると朝から結構冷え込んで
焚き火ガンガン炊いてその勢いでソーセージをガツガツ。

すっかり焚き火に燻されたので帰ってきてから狛江湯へ。
熱湯と水風呂交互に入ってからのミルコーラサワー美味い。

ipppei at 16:00|PermalinkComments(0)

October 21, 2023

Doshi: day1

DSC_0475~2DSC_0483

DSC_04841697882597340

久しぶりに道志の森キャンプ場へ。

今回はアメニティドーム Mでタープ無しセッティング。
気温が下がってきた15時頃から源流IPAをちびちび飲んで
前日に急遽購入した頼もしい定番焚き火テーブルの上で
チキンと野菜のソテーに小布施ワインのディナーを
12インチスキレットから直接つつくざっくりのんびりな夜。

ipppei at 18:30|PermalinkComments(0)

October 16, 2023

Makuhari

DSC_0431~2

前泊して幕張メッセ。
皆様お疲れ様でした。

ipppei at 17:00|PermalinkComments(0)

October 02, 2023

road trip: day6

DSC_0276DSC_0269

9時オープンの女神湖はスキップして本栖湖を目指すことに。

今朝は富士山が見える空模様でやっぱり定番の良さ実感。

そのまま帰宅して荷下ろししてRV返却して今回の旅終了。
基本は長野県にいた気がするけど1000kmくらい走ってた。

ipppei at 16:00|PermalinkComments(0)

October 01, 2023

road trip: day5

DSC_0228DSC_0232

DSC_0231DSC_0246
DSC_0254DSC_0256

野尻湖は朝になっても小雨が降り続くコンディション。

でもグレーな景色の中でSUPクルージングも悪くない。

朝食にしたソノマノのパンも美味しかったので気分はいい。

次の目的地を決めかねていたので小布施ワイナリーでテイスティング
蓼科を目指すことになったので北須坂の丸長で生卵入り並盛り食べて
女神湖近くのRVパークで外部電源繋いで車内夕飯、そして早めに就寝。


ipppei at 21:00|PermalinkComments(0)

September 30, 2023

road trip: day4

DSC_0162DSC_0164

16960331456771696033151090

DSC_0200DSC_0210

DSC_0218DSC_0222

早朝の青木湖SUPクルージングは無風面ツルで最高の景色。
湖で夜明けを狙うのが素晴らしいって知れたのは大収穫。

(実は予定通り)先に東京に帰る息子を駅に送りる前に
蕎麦処りきで天ぷらガレット食べて僕らも野尻湖に向けて出発。

せっかくだから少しルートをずらして戸隠神社に寄って
湖畔の湖楽園キャンプ場に飛び込みでチェックイン。
焚き火BBQ終わった夜半に雨が降ってきたけどとりあえず就寝。

ipppei at 21:00|PermalinkComments(0)

September 29, 2023

road trip: day3

DSC_0100DSC_0104

DSC_0133DSC_0147

待った甲斐あって爽やかないいお天気になったので
朝イチで岩岳MTB Parkに息子を落として青木湖へ。

青い空と雲を見ながら朝のクルージングを楽しんでたら
息子から電話でクラッシュして捻挫したっぽいとのこと。

レントゲンの結果は骨折してなかったけどギプスに松葉杖。
雨の後のコンディションだとまぁ仕方ないのかもしれない。

それはともかく湖畔の青木荘キャンプ場は最高のロケーション。

ipppei at 21:00|PermalinkComments(0)

September 28, 2023

road trip: day2

DSC_0090DSC_0093

DSC_0095DSC_0099

雨で遊べず、日本海を目指して北上し能生へ。

カニの後は糸魚川のポポで翡翠見てから白馬に戻って
御月民準備中の白馬アルプスオートキャンプ場にチェックイン。

まぁお天気には逆らえないので車の中でのんびりしながら
白馬に来たらお約束のSon of The Smithのハードシードル。

ipppei at 21:00|PermalinkComments(0)

September 27, 2023

road trip: day1

1695792958229DSC_0075

DSC_0006_BURST20230927165541926_COVERDSC_0084

ボンゴのキャブコンで東京を出発し池田町ロケットパークへ。
ぽかぽかランド美麻で夕飯食べて一風呂浴びてそのまま車中泊。

ipppei at 21:00|PermalinkComments(0)

May 07, 2023

road trip: day9

DSC_1149DSC_1155

DSC_1156DSC_1159

DSC_1161DSC_1166

DSC_1179DSC_1171

早朝に倉敷到着、Future 100 Cafeでモーニング。
児島ジーンズストリートを散策して一路家路へ。

静岡辺りから台風のような風雨になり大幅にペースダウン。
振り返ると案外エモかったロードトリップは9日目深夜に終了。

ipppei at 23:59|PermalinkComments(0)

May 06, 2023

road trip: day8

DSC_1108DSC_1118

DSC_1112DSC_1114

DSC_1127DSC_1125

DSC_1123DSC_1128

DSC_1133DSC_1145

血の池地獄 -> 安心院葡萄酒工房 -> 宇佐へ。
AIRSTREAM CAFE TRANSMITTERで昼食。

別府に戻って野天風呂の鶴乃湯で一風呂。
塚原温泉の火口見学して買い出しと夕飯後
息子と別れて九州を離れて福山まで移動。

ipppei at 22:30|PermalinkComments(0)

May 05, 2023

road trip: day7

DSC_1042DSC_1046

DSC_1048DSC_1061

DSC_1055DSC_1059

DSC_1073DSC_1067

DSC_1080DSC_1086

DSC_1076DSC_1078

DSC_1094DSC_1096

はさみ温泉 湯治楼で一風呂浴びてピザ食べて(2回目)から日田へ。
息子を大原公園スケートボード場に置いて、小鹿田焼の里を見学。
じっくり楽しんで、おかあさんのパンでおやつ分と翌朝分のパン買って
夕飯にお多幸で焼きそば食べてから別府に移動し十文字原展望台で夜景。

ipppei at 22:00|PermalinkComments(0)

May 04, 2023

road trip: day6

DSC_1017DSC_1030

DSC_1024DSC_1035~2

DSC_1038DSC_1040

2回目の針尾送信所見学経由で小江スケートパークをチェック。

夕方はあいかわでベーコンバーガー食べてから545e80bmx行って
Chango(2回目)でXX飲みながらタコスとかチミチャンゴとか。


ipppei at 20:00|PermalinkComments(0)

May 03, 2023

road trip: day5

DSC_0916DSC_0948

DSC_0922DSC_0934

DSC_0953DSC_1006

Curl Designでぐっすり眠って、犬の散歩は龍岩城跡付近。
針尾送信所を見学し、別府から合流する息子を早岐まで迎えに行き
夕飯後はみんなでハウステンボスの花火を堪能。いろいろ最高。

ipppei at 20:45|PermalinkComments(0)

May 02, 2023

road trip: day4

DSC_0833DSC_0846

DSC_0844DSC_0842

DSC_0870DSC_0855

1683065748008DSC_0906

御崎野営場で日の出を拝んで平戸に戻る。
福田酒造見学してから人津久海水浴場で入水。

今日は快晴微風で最高のコンディション。
昼食挟んでのんびりクルージング楽しんで
田平天主堂に寄ってから佐世保まで戻る。

早起きして遊びすぎて車内でぐっすり。

ipppei at 21:30|PermalinkComments(0)