Read/Watch
March 11, 2023
Ginzaza


スーツ受け取りのついでにGinzazaで短編映画鑑賞。
A Souvenir from Switzerland / Sorayos Prapapan
The Passage / Kitao Sakurai
Kado (A Gift) / Aditya Ahmad
の3本をコールドブリュー・トニックと一緒に。
ipppei at 15:00|Permalink│Comments(0)
June 12, 2022
May 19, 2022
April 23, 2022
Summer of Soul

昭島まで行った主目的はSummer of Soulを観ること。
ネットができるはるか前の1969年、こんなすごいフェスが
'When the Revolution Could Not Be Televised'だったわけだ。
それにしてもSly & the Family Stoneってやっぱり最高。
ipppei at 19:00|Permalink│Comments(0)
April 09, 2022
October 10, 2021
September 05, 2021
July 11, 2021
March 11, 2021
August 29, 2020
Nihonbashi






KITTEで日本の古典を英語で読む買って
気になってたOmnipollos Tokyoへ。
いろんな方向で面白いアプローチ。
その後日本橋クルーズ45分に飛び乗って
ちょっと懐かしい景色を川から巡る。
ipppei at 16:00|Permalink│Comments(0)
May 02, 2020
January 11, 2020
October 19, 2019
August 19, 2019
May 08, 2019
books

最近よく聞くキーワードを理解する手がかりとして。
Mismatch: How Inclusion Shapes Design
An Introduction to Service Design: Designing the Invisible
ipppei at 21:30|Permalink│Comments(0)