November 13, 2021
Vargo Hexagon Wood Stove + Chaslean Spatter Sheet






犬散歩のついでに拾ってきた燃料で朝コーヒー。
今日はパーコレーターで約750mlのたっぷりサイズ。
この分量だと正直僕には結構焚き火が忙しくなって
パーコレーターがストーブの上を塞いじゃうからか
空気の流れを上手く作ってやるのが難しいくなる。
大きめの物を置いても安定して火が焚ける五徳が欲しいな。
昨日今日とChaslean カーボンフェルトシートひいてみた。
こういうシートを使うの初めてなのでテスト的に。
まず確かに不燃だけどストーブの足が当たる部分は凹んだ。
長い間同じところに熱を加え続けると穴が開いてしまうかも。
ちなみに左上の丸い跡はエスプレッソメイカーを置いた時のもの。
火から下ろしてすぐだったからか置いた時に溶けた感触もあった。
一方、まだ少し熾火が残ってる状態の炭をシートで閉じて
そのまま消してしまうというのをやってみたけど意外と平気。
灰を払ってみるとストーブの真下はあまりダメージがない。
でも消え残りの炭で溶け凹んだらしき跡がちらほらあったので
逆に考えればストーブ直下の方が若干温度が低いってこと...
...かなぁと思ったけど、シートの下のダメージを見る限り
ストーブの足の跡はないから遮熱にはまだ謎な部分あり。