September 24, 2023
John Wick: Chapter 4
September 23, 2023
September 20, 2023
MS-20 Improvisation
September 16, 2023
Hayama
September 13, 2023
MS-20 Improvisation
September 10, 2023
Lake Motosu
September 09, 2023
a micro hop farm
September 06, 2023
MS-20 Improvisation
September 03, 2023
Lake Motosu
August 30, 2023
MS-20 Improvisation
August 27, 2023
memo




APIOでTS4(+40mm)とTS8(+30mm)の試乗させてもらった。
ノーマルのJB64に3年乗ってるとはいえ素人の僕らが
ほんの少し走っただけで違いがわかるチューニング。
そもそもカスタム車両運転したことなかったのもあって
乗り心地と操作性が向上してることに正直びっくりした。
特にTS8の上質感にはレカロを差っ引いたとしても感心。
その後お店の方に足回りの構成パーツなど説明を受けて
タイヤ交換込みでの見積もりいただいてあれこれ検討開始。
ついでに踏しろが大きめなクラッチフィーリングが変わると
噂になってるスイフト用パーツを購入して帰宅後早速交換。
確かにわずか5mmとはいえ変化がわかるプチカスタム。
Atsugi->Aikawa->Ayase->Fujisawa
August 26, 2023
memo

初車検前にカスタム欲出てきたので備忘録。
購入してすぐのキャリア2つやヘッドユニット
内装のユーティリティ系カスタムで基本満足。
3年弱この車を様々な場面で使ってきて不満なのは
やっぱり足回り、要は揺れの収まりがダラシないこと。
ノーマルのデザインや雰囲気をあまり変えたくないので
リフトアップ無しもしくは最小で改善したいなと思ってる。
それはそれとして、昨年10月に交換した
BOSCHエアロツインAJ40はリピート決定。